{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント 今使えるクーポンはこちら

和菓子
人気の和菓子をお取り寄せ!抹茶スイーツや、みかんなどのフルーツ大福、生どら焼き、水ようかん、栗を使ったスイーツや、もなかなど、大人も子供も食べやすくておいしいスイーツがたくさんあります!

並び替え
120件中 81-100件表示
1 4 5 6

鴻池花火(6個入) 五條堂GOJODO

フルーツパフェを包み込んだ艶やかな大福 鴻池花火(6個入) 五條堂

販売価格 ¥ 5,100 税込
5種のフルーツ(ブルーベリー・オレンジ・バナナ・フランボワーズ・パイナップル)に生クリームを合わせ、きめ細かなこし餡と羽二重餅で包んだ洋テイストの大福。フルーツの甘酸っぱさと、餡やクリームのコクが見事なバランスで、さまざまな風味が口の中でふわっと広がる感覚が、まさに花火のよう!
詳細を見る

松葉屋 天のむら雲(2本セット)

たっぷりと詰まったつぶ餡は甘さ控えめ 松葉屋 天のむら雲(2本セット)

販売価格 ¥ 4,640 税込
自然豊かな島根県奥出雲にある和菓子店「松葉屋」。上質な北海道産小豆、白双糖、奥出雲の澄んだ水を使い丹念に練り上げた餡は、小豆たっぷりで甘さは控えめ。挟んだふんわりとした生地との相性も良く、何度でも口に運びたくなる味わい。
詳細を見る

【中津川 仁太郎】万華鏡(10個入)

干柿と栗きんとんをくず餅で包んだ見た目にも美しい逸品 【中津川 仁太郎】万華鏡(10個入)

販売価格 ¥ 3,880 税込
栗の名産地として知られる岐阜県中津川で、創業百余年を数える老舗和菓子店の人気のひと品。くず餅のプリッとした食感に続き、中に入った干柿や栗きんとんの、ほっこりとした自然な甘みが口いっぱいに広がる。半透明のくず餅で包まれた繊細な見た目も、何とも上品だ。
詳細を見る

【中津川 仁太郎】菓匠・翁(10個入)

素材が活きた風雅な和菓子 【中津川 仁太郎】菓匠・翁(10個入)

販売価格 ¥ 4,480 税込
栗きんとんを、葛粉とこし餡で作ったもっちり生地で包み、竹皮を巻いて蒸した和菓子。ねっとりとした舌触りで、ほのかな竹皮の香りと栗の自然な甘みが広がる。栗きんとん発祥の地で100余年続く老舗ならではの逸品だ。
詳細を見る

柿珠玉

ほんのりブランデーで香り付けした柿のまるごとシャーベット 柿珠玉

販売価格 ¥ 5,860 税込
奈良県西吉野地方の平種無柿を絶妙な水分量に干し、丸ごと瞬間冷凍。柿の自然な甘さはそのままに、冷凍時の水っぽさを補う甘みだけを加えている。表面は干し柿の歯応え、中は生柿の味わいという「いいとこどり」。ほのかにブランデーの風味が寄り添う、まろやかな甘みがたまらない。
詳細を見る

生どら焼き とちあいか2倍(10個入り)

自家製完熟イチゴジャムを練り込んだ生クリームがたっぷり 生どら焼き とちあいか2倍(10個入り)

販売価格 ¥ 4,280 税込
明治5年創業の和菓子屋が作るどら焼きは、もっちりとした皮に自家製イチゴジャムを練り込んだ生クリームがたっぷり。ジャムには完熟した栃木県産イチゴ「とちあいか」だけを使い、品のよい甘さを引き立てた。冷凍のままアイス感覚で食べるのもGOOD!
詳細を見る

奈良吉野吉田屋 四季の葛菓

口の中ですっととろける葛菓子 奈良吉野吉田屋 四季の葛菓

販売価格 ¥ 5,760 税込
創業100年を超える老舗の葛菓子の詰め合わせ。葛餅は好みで黒蜜、きな粉をかけていただく。くずごまとうふは葛とゴマのみで時間をかけて作りあげた。葛湯は熱湯を注ぐだけで完成。葛菓子は口の中ですっと溶ける。
詳細を見る

【かさの家】梅ヶ枝餅(10個入り×2セット)

外はパリパリ、中はモチモチに焼き上げた大宰府名物 【かさの家】梅ヶ枝餅(10個入り×2セット)

販売価格 ¥ 4,380 税込
菅原道真公ゆかりの太宰府天満宮。その道真の伝説から生まれたという天満宮名物の和菓子だ。北海道産の小豆で作ったつぶあんを、餅米、うるち米をブレンドした生地で包む。そして梅印の入った型に入れて焼き上げた。ほのかな甘みで、もっちりとした食感だ。
詳細を見る

【冨久屋】渋皮栗の生どらグランデ(4個)

渋皮栗が丸ごと入った大人のどら焼き 【冨久屋】渋皮栗の生どらグランデ(4個)

販売価格 ¥ 4,100 税込
大粒の渋皮栗が丸ごと入り、2層になったボリューミーな生どら焼き。小豆のコクが生きる自家製粒あんと、ラム酒がふわりと香る栗クリームを挟むのは、ふわふわ&しっとりとしたどら焼き生地だ。味のバランス、食べ応え、すべて秀逸。
詳細を見る

【ふじ屋】和栗ぷりん(6個セット)

まるで和栗そのものをたべているかのような味わい! 【ふじ屋】和栗ぷりん(6個セット)

販売価格 ¥ 5,100 税込
生産量日本一を誇る茨城県産の栗。そのペーストをたっぷりと使った、プリン専門店の自信作。口いっぱいに広がる和栗の豊かな風味、すっと消えるようななめらかな食感は感動モノ。牛乳や卵も茨城県産の厳選素材を使用、香料や着色料は使わず、無添加で仕上げるという徹底したこだわりだ。
詳細を見る

広島ご当地和菓子【やまだ屋】桐葉菓(10個入)

広島県民に愛されるご当地菓子 広島ご当地和菓子【やまだ屋】桐葉菓(10個入)

販売価格 ¥ 3,200 税込
お店こだわりの小豆餡を、糯粉の生地で包んで焼き上げた銘菓。あっさりとした甘みの餡と柔らかくもっちりとした香ばしい生地が堪らない美味しさ。そのままはもちろん、生地が硬くならないので冷凍庫で冷やして食べても◎。
詳細を見る

湖のくに生チーズケーキ(お猪口入り6蔵セット)

6つの酒蔵の酒粕を使ったチーズケーキ 湖のくに生チーズケーキ(お猪口入り6蔵セット)

販売価格 ¥ 6,200 税込
滋賀の6つの酒蔵の酒粕とクリームチーズを贅沢に使用。それぞれ異なる味わいの酒粕がクリームチーズと共に熟成され、風味豊かでなめらかな食感に。酒粕を練り込んだビスコッティと共に、『きき酒』ならぬ、『きき酒粕』を楽しもう。
詳細を見る

ミルクレープロール宇治抹茶

日本ギフト大賞 2016 京都賞受賞 ミルクレープロール宇治抹茶

販売価格 ¥ 3,100 税込
鮮やかなグリーンと美しい断面にまず心奪われる。柔らかなクレープ生地に、抹茶クリームをたっぷり巻き込んだミルクレープは、舌の上でしっとりとろけ、濃厚な宇治抹茶の風味が口いっぱいに広がる。苦みも効いた大人のスイーツ。
詳細を見る

ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/自宅用)

見た目にも楽しい個性派金つば ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/自宅用)

販売価格 ¥ 3,240 税込
京都の街中、新京極通りにある「西谷堂」。具がいっぱいの「京極たらたら坂金つば」でも知られており、それをさらに豪華にした商品がこちら。胡麻やナッツがたくさんついて、見た目にも楽しい金つばに仕上がっている。餡もぎっしり詰まって食べごたえ満点。竹籠入り。
詳細を見る

ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/ギフト仕様)

見た目にも楽しい個性派金つば ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/ギフト仕様)

販売価格 ¥ 3,980 税込
京都の街中、新京極通りにある「西谷堂」。具がいっぱいの「京極たらたら坂金つば」でも知られており、それをさらに豪華にした商品がこちら。胡麻やナッツがたくさんついて、見た目にも楽しい金つばに仕上がっている。餡もぎっしり詰まって食べごたえ満点。竹籠入りが化粧箱に入って届く。
詳細を見る

無添加&はちみつ入り!黒豆ゼリー

岩手県産黒豆の煮汁を使用して作った、添加物不使用の蜂蜜入りゼリー 黒豆ゼリー 【竹屋製菓】

販売価格 ¥ 4,680 税込
岩手県産の黒豆、龍泉洞の地底湖の水を使用し、添加物は一切含まない安心・安全のゼリー。ハチミツの自然な甘さでさっぱりとした口あたりは、子供から大人まで喜ばれる。黒豆とハチミツの組み合わせは喉が荒れているときにもおすすめだ。
詳細を見る

冷凍だけど皮がふわふわ!噂の生どら(10食セット)

冷凍とは思えないふわふわの皮が自慢! 噂の生どら(10食セット)

販売価格 ¥ 3,880 税込
お店が何度も配合・製法を改良したという、ふわふわの皮が自慢の商品。冷凍商品とは思えない美味しさが味わえる。 噂の生どらはこの度リニューアルしました!材料にこだわり小豆は北海道産に加え出雲産大納言も使用。クリームにはホイップクリームに加え生クリームも使用しコクもアップ!抹茶は島根のお茶屋さんから取り寄せふんだんに使用しさらに抹茶感UP!すべてがグレードアップした噂の生どらをぜひご賞味ください。
詳細を見る

島はっさく大福(6個セット)【一福百果・清光堂】

大三島産の八朔をぎっしり詰め込みました 島はっさく大福(6個セット)【一福百果・清光堂】

販売価格 ¥ 4,380 税込
愛媛県大三島で栽培された八朔をシロップ漬けにしてとじ込めた大福。餅皮は求肥を加えて丹念に練り、もっちり食感に仕上げた。みずみずしいはっさくと白あん、餅が三位一体の美味しさだ。冷蔵庫で解凍するほか、冷凍のまシャーベット状でいただいても美味!
詳細を見る
並び替え
120件中 81-100件表示
1 4 5 6